2014年9月29日月曜日

物騒な世の中

今朝、三島市中島で発砲事件があったとのこと。

中島というと歩いても行ける距離。

怖い。怖すぎる。

考えてみれば、以前は東京に住んでいたので、比較的近い場所で発砲事件はあったのかも知れないけど。

田舎で近いとやはり怖い。

何のトラブルなのだろう。




☆行政書士佐藤紀之事務所☆
 http://nori3.com/
■交通事故に関するご相談~後遺障害認定手続き
 http://hoken.nori3.com/
■車庫証明手続き~まるごと任せてみませんか?
 http://nori3.com/shako.html
■外国人ビザ手続き~申請取次ぎ手続き
 http://nori3.com/visa.html
■会社設立のご相談~電子定款認証
 http://teikan.nori3.com/
■遺言書の作成~公正証書遺言
 http://yuigon.nori3.com/
ご連絡はこちらまで
055-977-5227 info@nori3.com
三島市の行政書士のブログ
http://norikunn.blogspot.com/

2014年9月27日土曜日

はじめての要約筆記



 

要約筆記入門講座、第2日「はじめての要約筆記」を受講しました。

第1日は急用で出れなかったため、今日がはじめての参加になります。

1ヶ月と少し前くらいに、はじめて『要約筆記』という言葉を知ったんですが、同じタイミングで広報みしまに要約筆記入門講座の案内が出ていたので、思い切って参加してみました。
無料だったので。


難聴者の方のお話や、取り組みについてのお話を聞くことができて、興味深かったです。
また、パソコン、OHP、OHCでの体験もできたので良かったです。
(IPtalk・・・備忘録としてここに書いておきます。)

OHPの周りに3人座って、ローテーションして、偏光メガネをして書いている姿は、圧巻でした。



携帯用筆談ボードをいただきました。
もったいないので、後で開封しますw




OHPで体験したときのビニール(?)をおみやげでいただきました。
ノートテイクという言葉が説明の中で出てきて、その質問を書いたら、わざわざ説明していただき、恐縮でした。
前回参加されている方はご存知でしょうから。


今後、サークルに加入したり、要約筆記者養成講座を受ける予定は、今のところありません。

ですが、貴重な体験をさせていただき、とても良かったと思います。
ありがとうございました。

また、身近に利用したい方がいたら、三島市の制度を教えてあげようかなと思います。




☆行政書士佐藤紀之事務所☆
 http://nori3.com/
■交通事故に関するご相談~後遺障害認定手続き
 http://hoken.nori3.com/
■車庫証明手続き~まるごと任せてみませんか?
 http://nori3.com/shako.html
■外国人ビザ手続き~申請取次ぎ手続き
 http://nori3.com/visa.html
■会社設立のご相談~電子定款認証
 http://teikan.nori3.com/
■遺言書の作成~公正証書遺言
 http://yuigon.nori3.com/
ご連絡はこちらまで
055-977-5227 info@nori3.com
三島市の行政書士のブログ
http://norikunn.blogspot.com/

2014年9月24日水曜日

沼津支部実務研修会



9月18日に沼津支部開催の実務研修会に参加しました。


第1部は「入管業務のススメ」

第2部は「遺言書作成PARTⅠ」

入管 業務については、総論的な内容でした。
入管業務の営業方法については、ホームページなどの広告で依頼が来て、そこから広げていったというような内容でしたが、そこがなかなか難しいですよね。

遺言書作成については、こちらも初歩的な内容ではありましたが、入会後比較的年数の経っていない先生の講義であったためか、非常にわかりやすいものでした。
目線が自分に近いというか。
全般的な営業方法にも触れていただき、大変参考になりました。

相続税改正についても、確認ができて良かったです。




今回、沼津商工会議所で研修が行われたわけですが、駐車場については、プラザヴェルデに駐車してねというご案内になっていました。
プラザヴェルデの入口には、キラメッセぬまづ利用者は駐車場代半額と書かれていました。
何を勘違いしたのか、沼津商工会議所利用者も半額になるのかと思ってしまい、帰りに商工会議所内を彷徨ってしまいました。
館内の人に聞いて回って、ご迷惑をおかけしましたヽ(;▽;)ノ





駐車場と沼津商工会議所の途中にお城みたいな立派な建物がありました。
何でしょう。








☆行政書士佐藤紀之事務所☆
 http://nori3.com/
■交通事故に関するご相談~後遺障害認定手続き
 http://hoken.nori3.com/
■車庫証明手続き~まるごと任せてみませんか?
 http://nori3.com/shako.html
■外国人ビザ手続き~申請取次ぎ手続き
 http://nori3.com/visa.html
■会社設立のご相談~電子定款認証
 http://teikan.nori3.com/
■遺言書の作成~公正証書遺言
 http://yuigon.nori3.com/
ご連絡はこちらまで
055-977-5227 info@nori3.com
三島市の行政書士のブログ
http://norikunn.blogspot.com/

2014年9月22日月曜日

自動車登録業務初心者講習会


しばらく更新が滞っていました。

9月10日に自動車登録業務初心者講習会に行ってきました。
イロハのイから教えるということで、基礎から教えてくださり、とてもわかりやすかったです。
内容については、知っていることばかりでしたが、基本的なことを繰り返すことが大事だなと思います。

また、手に入りにくいという噂の自動車便覧をもらえたことも良かったです。


自分の場合には、出張封印登録はしていないのですが、自動車登録業務についても力を入れてやっていきたいと思っています。




☆行政書士佐藤紀之事務所☆
 http://nori3.com/
■交通事故に関するご相談~後遺障害認定手続き
 http://hoken.nori3.com/
■車庫証明手続き~まるごと任せてみませんか?
 http://nori3.com/shako.html
■外国人ビザ手続き~申請取次ぎ手続き
 http://nori3.com/visa.html
■会社設立のご相談~電子定款認証
 http://teikan.nori3.com/
■遺言書の作成~公正証書遺言
 http://yuigon.nori3.com/
ご連絡はこちらまで
055-977-5227 info@nori3.com
三島市の行政書士のブログ
http://norikunn.blogspot.com/

2014年9月4日木曜日

三島支部の実務講習会












昨日は、行政書士会三島支部の実務講習会がありました。
具体的な業務内容ではなく、一般的な心構え的な内容でした。

入会当初、こういう講習会は支部でもけっこうあるのだろうなと思っていたんですが、
ほとんどなく、静岡県の講習会又は静岡支部の講習会のみという状態でした。

今後、三島支部の講習会をやっていただけると、とても助かります。




☆行政書士佐藤紀之事務所☆
 http://nori3.com/
■交通事故に関するご相談~後遺障害認定手続き
 http://hoken.nori3.com/
■車庫証明手続き~まるごと任せてみませんか?
 http://nori3.com/shako.html
■外国人ビザ手続き~申請取次ぎ手続き
 http://nori3.com/visa.html
■会社設立のご相談~電子定款認証
 http://teikan.nori3.com/
■遺言書の作成~公正証書遺言
 http://yuigon.nori3.com/
ご連絡はこちらまで
055-977-5227 info@nori3.com
三島市の行政書士のブログ
http://norikunn.blogspot.com/

2014年9月3日水曜日

申請取次の更新届出

申請取次の更新届出手続きについての備忘録。

申請取次実務研修会の時にもらった諸案内綴りによると、単位会により提出書類が異なる場合があるということなので、静岡会に電話でお聞きしました。ついでに、不明点についてもお聞きしました。
お忙しいところ、恐縮でしたが、やさしく教えてくれました。

①まず、返信用封筒及び切手は必要ないとのこと。
その代わり、会館に出向いて、講習を受ける必要があります。

そういえば、新規届出の時も同じ扱いで、講習を受けた記憶があります。
更新でも静岡では講習を受けるということですね。

②申請取次申出書の『届出を行う者の氏名及び地位』の欄には名前及び行政書士と書く。
行政書士会経由で出すので、この欄は何て書くのか、けっこう迷いました。

③行政書士証票と届出済証明書のコピーは、同じ紙で良い。

④申請取次実績報告書は、1年ごとに出すわけではなく、3年分をまとめて、このタイミングで出して良い。

主にお聞きしたのは、こんな内容です。
次回はお聞きしなくても、更新出来るでしょう。
それはそれでまずいのかな?



☆行政書士佐藤紀之事務所☆
 http://nori3.com/
■交通事故に関するご相談~後遺障害認定手続き
 http://hoken.nori3.com/
■車庫証明手続き~まるごと任せてみませんか?
 http://nori3.com/shako.html
■外国人ビザ手続き~申請取次ぎ手続き
 http://nori3.com/visa.html
■会社設立のご相談~電子定款認証
 http://teikan.nori3.com/
■遺言書の作成~公正証書遺言
 http://yuigon.nori3.com/
ご連絡はこちらまで
055-977-5227 info@nori3.com
三島市の行政書士のブログ
http://norikunn.blogspot.com/

2014年9月1日月曜日

車庫証明代理申請の講習会

土曜日に、日行連推奨書式による車庫証明代理申請の実務講習会に参加してきました。
静岡の商工会議所なんて行ったことないなと思っていたら、知的資産経営の講習会で一度来たことがあるのを思い出しました。



車庫証明については、これまでも、代理方式による申請は認められていました。
警察署によっては、代理申請はダメというところがあるようですが、
私の知る限り、静岡県の三島近辺の警察署では大丈夫なようです。

そして、今回、新たに認められるに至ったのは、使用承諾書についても職印による訂正が可能になった、ということです。



そもそも、車庫証明の申請書には、申請者の押印が必要になります。
代理申請は、その押印に代わって、委任状に押印することにより、申請書には行政書士の職印を押すことで申請できるというものになります。
この代理申請は、職印で訂正ができるので、メリットがあるんですが、使用承諾書については、訂正ができないので、万が一誤記があった場合、これについては貰い直さなければならないということになっていました。



使用承諾書の訂正が職印で可能になるというのは、多数の車庫証明手続きを申請している行政書士にとっては、とても大きなメリットになると思います。

その要件は、

委任状を貰って、職印により代理申請をする場合であって、専用書式を用いた場合に、職印による使用承諾書の訂正が可能になるとのことです。

専用書式の使用承諾書には、『本書を添付して代理申請を行う下記の・・・職印による補正及び訂正を承諾します。』と書かれています。

つまり、代理申請の場合でなければ、この書式を用いても、使用承諾書の職印訂正は出来ません。

講習会でも、この点の質問が出ましたが、代理申請であることが要件になりますので、注意が必要です。



講習会の終わりに簡単は考査(テスト)がありました。
行政書士会の名簿に登載するにあたり7割の正答率が必要とのことでした。
事前の案内には、『簡単な調査』がありますとだけ書いてあります(見返しましたよ)。
ちゃんと教えて欲しかったですw
自己採点で、20問中3問~4問の間違いで済んだので、たぶん登載されるとは思いますが、
かなり焦りました。




この、日行連推奨書式による車庫証明代理申請は、9月1日(本日)から、各警察署において申請可能だそうです。






☆行政書士佐藤紀之事務所☆
 http://nori3.com/
■交通事故に関するご相談~後遺障害認定手続き
 http://hoken.nori3.com/
■車庫証明手続き~まるごと任せてみませんか?
 http://nori3.com/shako.html
■外国人ビザ手続き~申請取次ぎ手続き
 http://nori3.com/visa.html
■会社設立のご相談~電子定款認証
 http://teikan.nori3.com/
■遺言書の作成~公正証書遺言
 http://yuigon.nori3.com/
ご連絡はこちらまで
055-977-5227 info@nori3.com
三島市の行政書士のブログ
http://norikunn.blogspot.com/